2023.3.16
生活勉強会&会員セール
2022.2.20
2月生活勉強会報告
最寄の買い物調べ・食べたもの調べから
5月・6月に食べたもの調べ20日間(10食品群チェックシート)
Oさん→魚介類が少なかった
Tさん→体調不良で6日間だったが、まんべんなく食べられている
Sさん→芋類・海藻・卵が少ない
Yさん→芋類・海藻が少ない
2月に再び10日間調べた
Oさん→ご主人が計量、調理をしてくださる。やはり魚介類が少ない
Sさん→まんべんなく食べるようにした。まとめ調理をした。
Yさん→芋類が少なかった。これから計ることをしてみあい
Tさん→30日間つけてみた。以前は計って、栄養計算をしてと大変だったが今回は〇をつけるだけだったので取り組みやすかった。海藻はわかめ・茎わかめを佃煮に、芋類はサラダに、緑黄色野菜はお使いに行くと小松菜を、魚は朝鮭を焼いて、夕方は刺身が多い。牛乳は風呂上りに200CC、卵は1日は抜くようにしている。朝食はご飯、昼食パン、夕食はご飯、時には麺類ということもある。高齢になると偏った食事になりやすいが、明日の友256号を読みながらこのチェックの仕方でいいかなと思っています。
1月15日(水)安中市磯部公民館で、電子レンジで作るいちご大福と、おなじみのとうふ白玉団子のお菓子講習会を行いました。最寄講習ということで、最寄皆で協力して準備・本番とスムーズにできました。
受講生の感想
スタッフの反省・感想としては
安中最寄の会員とその家族の体調が、この時期比較的良かった(?)ことに感謝しています。
年度のはじめから気にかかっていた最寄講習会を無事おえることができて、良かったです。
2018年度
5月26日(土)9:50~12:00 高崎友の家 安中・かぶら最寄合同の最寄講習会です。
小中高生がいて、お仕事をしている会員がいる最寄、お弁当作っているお母さんへのアンケートから内容作りが始まりました。
当日のプログラムは
高崎友の会の活動をお伝えしています
高崎友の会
@takasakitomonokai
高崎友の会
@takasakitomo