· 2025/01/29
2025.1.28 友の家のお掃除の後、お客様も交えて味噌の仕込みをしました。参加者6名、共同購入リーダーのサポートと、Sさんから、お借りした餅つきマシーンで、煮大豆を500g位づつ数回に分けてペースト状にした後、塩麹とよくまぜ、空気をぬいた団子にして、容器に投げ入れました。 味噌の仕上がりが楽しみです
希望満充
 · 2024/03/18
90周年記念例会のお土産 90 周年記念例会準備会の話し合いの中で、「記念になるような品物を例会に来られた皆さんに、 お土産として渡したい。希望満充はどうか」という一人の会員の発案のもとに1月の末に希望満充チ-ムが立ち上がりました。 講習会をもち、みんなで勉強しながら、記念例会の日お渡しすることができ...

お昼膳
 · 2024/01/19
今日は旧食グループで90周年記念例会のお昼膳の試作をしました。7人の仲間で久しぶりにお台所です。味噌作りをしていた二人の方も飛び入り参加していただき、献立、盛り付け、切り方など様々なご意見を頂き見直して決定したいと思います。
 · 2023/09/28
食品ロスを減らす料理講習の講座案内が高崎市報9/15版に掲載されていました。 高崎友の会担当です。 10月1日より、高崎市役所ロビーに高崎友の会作成のパネルが展示されるようです。