· 

住のアンケート

住の講習会にむけてアンケートをとりました。

自由記述(その他、聞いてみたいこと)

  • 特に若い世代の関心があることを 知りたく、集計してみました
  • ☆30 代・40代で多かった回答は、 主婦日記(4名) 家事暦・書類・トイレ(2名)でした
  • アルカリ水の活用方法(50代)
  • 朝仕事の幕引きをした後の時間の使い方。自分のための余暇はどこで取っているのか(60代)
  • きれい を保つための ちょっと掃除の仕方 (70代)
  • 障子貼りを自己流でしています。こつを教えてほしいです。(70代)
  • 整理をしても、気がつくとたまってしまう書類や写真等整理をし気持ちよく暮らしたい。効率よく保存 する仕方を知りたい。災害に備え準備しているが、いざ役立つのはどんな物か確認したい。(70代)
  • 取り掛かりが遅いのが気になっている。(70代)
  • 本の片づけ(80代)
  • 家の中の整理をするも、どこに何を置いたのか忘れる。災害の備えは大切であるが、いざとなったら 何も持たずに飛び出す自分が見えてくる。 しかし、腰椎骨折してから 3 年以上経過したが、未だに 走ることは出来ない。 高齢者は、お助けがないと生きていけないと しみじみ思う。(80代)

以上の結果から、住の講習会では 「書類の整理」 「主婦日記」 を取り上げることにしました。 これから住の集まりで励みながら、3学期の講習会に向けて準備をしていきます。