Oさんが実物大の赤ちゃんのお人形を使って親子が触れ合いながらいろいろな動きをして楽しく体 を動かしました。
歌を聴いてもらったり、読み聞かせをしたり、
たくさんの透明な柔らかい布を使っ て好きな色を選んでそれを丸めたり、広げたり、空中へ投げて形の変わる面白さや広がるときの動きなど を楽しんでいました。
床には友の会から持参したマットを敷いて靴を脱いで楽に遊べるようにと考えました。
参加した1組の親子はいつも寄ってくれるお父さんと男の子です。少しはにかみ屋さんですが、絵本の読 み聞かせではジッと集中して聞いていて、「あー、いつも本を読んでもらっているのだな。本が好きなんだ な。」と思いました。
Oさんの親子への働きかけはすばらしくて、来年度はきちんと予定を組んで時間を 取り、たくさんの親子に参加してもらいたいと思いました。