祝日でしたので親子での参加もありました。お客様は地元から遠方から3名の方、U12のお子さんがいる会員3名、U12の孫がいる会員3名、スタッフ1名の10名でした。参加される方はZoom入室前にグリッシーニの下準備を済ませています。
羽仁もと子著作集 教育三十年「教育は交わりである」より1節を読み、感じたことを聞きあいました。
下準備を済ませている方は種を切り分け、オーブンやフライパンを使って焼成です。スタッフの方が画面を通して何かと声をかけて下さり、一人でしている作業も皆でしているように思えて楽しかったです。子どもたちに好きなおやつは?と聞くとアイス・おせんべいと元気な声。画面越しに焼きあがったグリッシーニを見合いました。あつあつのグリッシーニを頂く子どもたちの笑顔が見えました。
水源地に近い私たちは排水口は海の入り口 きれいな水を流しましょうと声掛けしています。何か気をつけていることはとお聞きするとSさんから布で拭いてから洗うことを教わったとの声、傍にいるお子さんからちぃちゃんのお母さん?と声が聞こえてきます。
ヘチマの話題もでました。たかさき子ども友の会の子どもたちも昨年ヘチマを育て、タワシ作りもしました。アクリルタワシで洗うとマイクロプラスチックも流れ出るそうです。自然素材のものを使いたいと思います。
画面を通して繋がり、ご縁ができましたことありがとうございました。
前日申し込まれた方からメールが届きました。「お子さんと一緒におやつ作りをされている様子に、とても癒されました。みんな台所で家族のために色んなお料理、おやつを作っているのだなー。と今日、健康で台所に立つ事ができる事に改めて感謝していた私です。」
全粒粉を入れてこね、フライパンで焼いたそうです。